以下のような理由から間違った口座振替結果データをインポートした場合のリカバリ方法についてご案内します。
- 口座振替依頼データを結果データとしてインポートしてしまった
- 別の月の口座振替結果データをインポートしてしまった
現状、口座振替結果の再インポートは不可となっております。
大変お手数ではございますが、手作業でのご確認・データ修正をお願いしております。
間違ったデータをインポート不可とするような仕組みを現在検討中としております。
口座振替サービスから結果データを取得する
口座振替サービス側で可読性のあるCSVやExcel形式にて結果データを取得します。
取得方法につきましては、口座振替サービス側にお問い合わせください。
hacomono上での口座振替結果データと比較する
口座振替メニューから対象年月をクリックし、詳細ページを開きます。
メンバー毎の金額と売上詳細へのリンクを確認することができます。
先に取得した口座振替サービスのデータと金額に差異がないか確認します。
データは一覧エクスポートも可能です。
【一覧エクスポート】から【一覧】を選んで、ダウンロードしたデータをExcel上で確認することができます。
口座振替サービスからダウンロードしたデータと「口座振替顧客コード」等で引き当てると売上金額の差分を確認できるかと存じます。
売上差分を修正する
エラー等で口座振替できていない場合は払い戻し処理のみ行います。
売上金額に差がある場合、登録された売上をいったん払い戻しした上で新規登録を行います。
払い戻し操作については以下手順をご参照ください。
払い戻しが完了したら、同じメンバーの詳細ページから売上を手入力します。
【売上】タブから【新規登録】ボタンをクリックします。
支払方法は口座振替を選択し、月会費の対象年月や売上金額等必要な情報を入力の上保存します。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。