メインコンテンツへスキップ
hacomonoで鍵の付与状況の確認
- メンバー画面から鍵が予約に対して付与されているか確認します(メンバー>セキュリティ>Akerun)
- 予約に対して利用可能時間に間違いがないか確認します※画像は一時鍵の場合
- 繰り返し鍵の場合、スタジオの時間帯設定、プランの曜日制限タイプに間違いがないか確認します。
例)24時間営業の場合、スタジオ時間帯設定で【FULLTIME:0-24】、プラン曜日制限タイプで【全て】を選択いただく必要があります。
- 鍵が付与されているが、解錠されない、かつ、お急ぎの場合は1へ(遠隔解除)
- 鍵が付与されているが、解錠されない場合は4へ(Akerun Connectの設定確認)
- 鍵が付与されていない、かつ、お急ぎの場合は2へ(鍵の手動付与)
- 鍵が付与されていない場合は3へ(設定の確認)
- 1と2を行っても鍵が解錠できない場合は5へ(Akerun機器の確認)
- 上記手順を全て行っても解錠がされない場合は6へ(サポートへ連絡)
- ご参考:締め出しにあわないための事前設定は7へ

1. 遠隔で解錠を行う
2. 鍵の手動付与を行う
- メンバー画面>Akerun>セキュリティ>鍵を手動登録を押下

- 該当のAkerunを選択し鍵時間設定を選択、利用可能時間を選択し保存します。

- 前のページに戻り、鍵が付与されているか確認をします。

3. Akerunマスタ設定の確認
- マスタ設定>Akerun>名称>
- 鍵を付与するタイミングで、プラン・予約時を選択していた場合、該当のプランが選択されているか確認します。
- Akerunを設置したスタジオ・ルームに間違いがないか確認します。
- 上記2点確認し選択漏れがあった場合は選択・保存を行い、その後2の画面で
を押下します。
- 鍵情報を同期しても鍵が付与されない場合は1へ

4. Akerun Connectの確認
- Akerun Connect側とhacomono側に登録されている鍵情報が一致しているか確認します。
- Akerun Connect側とhacomono側とで別々でユーザーの登録があった場合、使用可能な鍵が2つある状況になります。そのため、 Akerun Connect側に登録した情報を削除し、hacomono側だけの鍵が使用できる状態にします。
- hacomono側と紐付いているユーザーは、USER CODEにhacomonoのメンバーIDが入力されています。

- 上記確認し鍵が付与されているが解錠できない場合は6へ
※hacomonoにユーザー登録がされ鍵が付与された段階でAkerun Connect側にユーザーが自動に登録されるため、Akerun Connect側でユーザーを登録する必要はありません。
5. Akerun機器の確認
- 以下のケースで鍵の解錠・施錠が行えない事が考えられるため下記のリンクをご参照下さい。
- 上記で解決しない場合は6へ
6. hacomonoサポートに連絡
- サポート
営業時間は平日10時〜17時となっております。
時間外のお問い合わせにつきましては、翌営業日より順次ご連絡差し上げます。
7. 締め出しにあわないために
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。