兄弟で入会するお客さまや保護者など、メンバーグループ(「メンバーグループで家族を紐付ける」を参照)で会員登録する家族向けに、割引料金などが設定された専用のプランを提供することができます。例えば、兄弟で入会するお客さまに、通常10,000円のプランを8,000円で提供するといった割引を行うことができます。
メンバーグループだけが契約できる専用のプランを作成するには、プランマスタで契約制限を設定します。契約に必要な家族の人数やプランの条件なども設定することができます。
プランマスタを設定する
ここでは、メンバーグループ向けの契約制限を設定するプランマスタについて説明します。
プランマスタの設定は、プラン画面で行います。プラン画面を表示するには、管理サイトのサイドバーから[マスタ]>[プラン]を選択し、プランの一覧画面で[新規登録]をクリックします。
メンバーグループ向けの契約制限のあるプランの場合、以下のように設定します。
項目 | 設定内容 |
初月会費 | メンバーグループ専用の初月会費(割引料金など)が設定された商品を選択します。 |
月会費 | メンバーグループ専用の会費(割引料金など)が設定された商品を選択します。 |
[クラス設定]タブの [クラス設定] |
スクールの場合、メンバーグループ専用のプランで受けられるクラスを選択します。 |
[契約制限]タブの [メンバーグループ制限] |
[制限する]にチェックを入れます。 その他の設定項目については、「プラン・プランオプションの契約制限を設定する」の「プランの契約制限の設定項目」を、設定例については、「割引プランの設定例」を参照してください。 |
プランマスタの他の設定項目については、「プランの基本情報を設定する」、「プランを設定する(スクール向け)」を参照してください。
割引プランの設定例
子どもが2人以上で契約できる割引プラン
契約する本人を含めて子どもが2人以上入会する場合に契約できるスクールのプランの設定例です。この例では、同じメンバーグループの子どもが2人以上、「スイミング週1回」か、設定対象の割引プランの「スイミング週1回(兄弟割引)」を契約していることが条件になります。
条件を満たしていれば、メンバーグループ内の子ども全員がこの割引プランを契約できます。
[クラス設定]タブの[クラス設定]の設定例:
項目 | 設定内容 |
クラス設定 | 通常料金のプランに設定されているクラスと同じクラスを選択します。 |
[契約制限]タブの[メンバーグループ制限]の設定例:
項目 | 設定内容 |
制限する | チェックを入れます。 |
対象プランを契約している所属メンバー数 | 権限タイプから「子供」を選択し、人数に「2」(人以上)を入力します。 これにより、同じメンバーグループ内に、本人を含めて子どもが2人以上いる場合に、このプランを契約できるようになります。 |
対象プラン | ドロップダウンリストから「プランを選択」を選択し、[プランを選択]をクリックして通常料金のプラン(「スイミング週1回」)を選択します。 これにより、通常料金のプラン、または設定対象の割引プランを同じメンバーグループ内の子どもが契約している場合に、このプランを契約できるようになります。 |
除外プラン | (設定不要) |
入会の手順:
メンバーサイトからの契約手順では、同時に2人以上の契約を行うことができません。新規に2人以上で契約される場合は、全員の会員登録までをメンバーサイトから行っていただき、割引プランの契約手続きについては、スタッフが管理サイトから行うことをお勧めします(「店頭にてプラン契約手続きをしよう」を参照)。
1人が通常のプランで契約済みで、後から2人目が入会する場合、メンバーサイトから2人目の会員登録と割引プランの契約を行っていただき(「メンバーサイトから予定を確認する・手続きする(スクール向け)」を参照)、その後で1人目をプラン変更で割引プランに切り替えます。1人目が割引プランに切り替わるのは翌月以降になります。
子どもが入会している保護者が契約できるプラン
子どもが1人以上契約している場合に、保護者が契約できるスクールのプランの設定例です。この例では、同じメンバーグループの子どもが任意のプランを契約していることが条件になります。通えるクラスには、大人向けの年齢制限の設定されたクラスを設定しています。
[クラス設定]タブの[クラス設定]の設定例:
項目 | 設定内容 |
クラス設定 | クラスマスタの[年齢制限]に、大人向けの年齢が設定されたクラスを選択します。 |
[契約制限]タブの[メンバーグループ制限]の設定例:
項目 | 設定内容 |
制限する | チェックを入れます。 |
対象プランを契約している所属メンバー数 | 権限タイプから「子供」を選択し、人数に「1」(人以上)を入力します。 これにより、同じメンバーグループ内に、子どもが1人以上いる場合に、このプランを契約できるようになります。 |
対象プラン | ドロップダウンリストから「全てのプラン」を選択します。 これにより、同じメンバーグループ内の子どもが任意のプランを契約している場合に、このプランを契約できるようになります。 |
除外プラン | (設定不要) |
入会の手順:
子どもが1人でも契約してれば、保護者はメンバーサイトから自分のアカウントでこの例のような割引プランを契約することができます(「メンバーサイトからプランを契約する(スクール向け)」を参照)。
契約条件になっているメンバーが退会・プラン変更する場合
メンバーグループのメンバーの退会やプラン変更により、[対象プランを契約している所属メンバー数]や[対象プラン]に設定した契約条件が満たされなくなる場合は、通常のプランに変更していただく必要があります。
例えば、割引プランを契約していた兄弟2人のうち1人が退会する場合、契約条件を満たさなくなるときは、退会しないメンバーの契約を通常のプランに変更する必要があります。
退会で契約条件が満たされなくなる場合、退会しない方のメンバーを通常のプランに変更してから、契約条件になっているメンバーの退会手続きを行います。手続きはメンバーサイトから行うことができます(「メンバーサイトから予定を確認する・手続きする(スクール向け)」を参照)。
プラン変更で契約条件が満たされなくなる場合、関わるメンバーすべての手続きをスタッフが管理サイトから行います(「管理サイトからプラン変更・退会する(スクール向け)」を参照)。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。