注意:ご契約にスクール機能が含まれている場合にご利用になれます。
フロントで入会を受け付ける場合、会員登録に必要な情報(「会員登録に必要な情報」を参照)をお客さまから伺い、管理サイトからメンバー登録を行います。
子ども向けのスクールに入会するお客さまの場合は、保護者と子どものメンバー登録をそれぞれ行います。子どもの登録では、メールアドレスやパスワードにダミーの情報を設定します。保護者と子どもを登録したら、保護者が子どもの代わりにメンバーサイトで各種の手続きができるように、メンバーグループの設定を行います(「メンバーグループで家族を紐付ける」を参照)。
設定手順
管理サイトからの新規会員登録は、以下の手順で行います。
-
管理サイトのサイドバーから[運営]>[メンバー]を選択し、メンバーの一覧画面で[新規登録]をクリックします。
メンバー画面が表示されます。 - [氏名]に、氏名を入力します。
-
[メールアドレス]に、メールアドレスを入力して[確認済み]にチェックを入れます。
登録対象が子どもの場合、[ダミーメールアドレス自動発行]をクリックしてダミーのメールアドレスを入力します。
登録対象が子どもの場合: -
[パスワード]に、パスワードを入力します。
[パスワード生成]をクリックすると、自動生成されたパスワードが入力されます。
自動生成されたパスワードは覚えづらいため、登録時点では必要に応じて誕生日などの平易なパスワードにしてもかまいません。ただしその場合は、[次回ログイン時にパスワード再設定を必須とする]にチェックを入れて、お客さまがメンバーサイトにログインしたときにパスワードを変更していただくようにしておくことをお勧めします。
登録対象が子どもの場合、子どものアカウントを使ってログインすることは基本的にはないため、[パスワード生成]で入力したパスワードにして、[次回ログイン時にパスワード再設定を必須とする]のチェックを外してもかまいません。 - 登録対象が子どもの場合、[システム設定]の[メール送信を停止するかどうか]にチェックを入れます。
- その他の項目を必要に応じて入力します。
-
[保存]をクリックします。
設定が保存され、メンバーの一覧画面に追加されます。 - 保護者と子どものメンバー登録を行った場合は、メンバーグループを作成します(「メンバーグループで家族を紐付ける」を参照)。
Note:続けて管理サイトから体験予約する場合は「管理サイトから体験予約する(スクール向け)」を、プラン契約する場合は「店頭にてプラン契約手続きをしよう」を参照してください。メンバーサイトの使い方をご案内する場合は、「メンバーサイトから会員登録して体験レッスンを予約する(スクール向け)」、「メンバーサイトからプランを契約する(スクール向け)」、「メンバーサイトから予定を確認する・手続きする(スクール向け)」を参照してください。
会員登録に必要な情報
メンバーサイトからの会員登録時やプラン契約時にお客さまに登録いただく情報は、あらかじめ会員項目としてシステムに設定しておきます。スタッフが手動で管理サイトからメンバー登録するとき、登録情報をメンバーサイトからの登録と合わせる場合は、会員項目の設定内容を確認してください。スクール向けの会員項目の設定については、「会員項目を設定する(スクール向け)」を参照してください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。