メンバーサイトからの新規会員登録時に、保護者などの家族の代表者が子どもなどの家族の登録も一緒に行うと、メンバーグループとして紐付けられて登録されます(「メンバーサイトから会員登録して体験レッスンを予約する(スクール向け)」を参照)。メンバーサイトからの登録のほかに、すでに会員登録をしている既存のメンバーの家族が新たにスクールに入会するときなどは、手動でメンバー同士を紐付けてメンバーグループに設定することができます。
メンバーグループの各メンバーには、「保護者」または「子供」の権限タイプを設定します。「保護者」の権限タイプは、メンバーグループ内で1人だけ設定できます。
メンバーグループをCSVファイルで一括登録する方法については、「メンバーグループを一括登録する」を参照してください。
メンバーグループにメンバーを追加する
設定の前に:メンバーグループとして紐付けるメンバーが会員登録されていることを確認します。登録されているメンバーを確認する方法については、「メンバーを検索しよう」を参照してください。
- 管理サイトのサイドバーから[運営]>[メンバー]を選択します。
メンバー画面が表示されます。 -
[キーワード]に、メンバーの1人の名前を入力します。
一覧にメンバー情報が表示されます。 - 一覧で、メンバーの名称をクリックします。
メンバー詳細画面が表示されます。 -
[基本情報]タブ内の[メンバーグループ]タブを選択します。
-
[グループ名]に、メンバーグループ名を入力します。
ポイント:保護者が子どもと一緒にメンバーサイトから会員登録を行った場合、[グループ名]は、「家族」になります。
- [グループタイプ]から、グループのタイプ選択します。
-
[所属メンバー]に表示されているメンバーに対して、[権限タイプ]から適切なタイプを選択します。
ポイント:「子供」に設定すると、クレジットカード決済では、メンバーグループ内の[権限タイプ]が「保護者」のメンバーに設定されているクレジットカードが使用されます。また、メールアドレスがダミーの場合、お知らせメールなどの送信先も「保護者」のメンバー宛てになります。
-
[所属メンバー]の[+]をクリックします。
メンバーの一覧に行が追加されます。 - [メンバーを選択]をクリックしてメンバーを選択画面を表示し、メンバーグループに追加するメンバーを選択します。
-
[権限タイプ]から、メンバーの適切なタイプを選択します。
ポイント:メンバーグループ内で[権限タイプ]に「保護者」を設定できるのは1人です。
-
[保存]をクリックします。
設定が保存され、メンバーグループとして紐付けられます。
メンバーグループからメンバーを削除する
メンバーグループのメンバーの紐付けを解除するには、[メンバーグループ]タブの[所属メンバー]の一覧で解除するメンバーの[×]をクリックします。メンバー詳細画面に表示中のメンバー自身の紐付けを解除するには、[グループを抜ける]をクリックします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。