注意:ご契約にスクール機能が含まれている場合にご利用になれます。
急にレッスンを休講しなければならないときやレッスン内容が変更になったときなどは、レッスンの受講者宛てに、まとめてお知らせのメールを送信できます。
レッスン受講者にお知らせメールを送信する
レッスンの受講者へのお知らせメールの送信は、以下の手順で行います。
- 管理サイトでスケジュール画面を表示し、お知らせを送信したいレッスンをクリックします。(「スケジュールと出欠を確認する(スクール向け)」を参照)。
スケジュール詳細画面が表示されます。 - [お知らせメール配信]タブを選択します。
- [メール文面設定]の[件名]と[本文]に、お知らせの内容を入力します。
Note:メールの文面の初期値については、メールテンプレート(レッスン内容変更のお知らせ)で変更することができます(「メールテンプレートを設定する(スクール向け)」を参照)。 - [配信対象メンバー選択]のメンバー一覧で、送信先のメンバーのチェックボックスにチェックを入れます。
メンバー全員に送信する場合、メンバー一覧の見出しのチェックボックスにチェックを入れると、全員のチェックボックスに一括してチェックを入れることができます。Note:配信対象がメンバーグループの「子供」で、ダミーのメールアドレスが登録されている場合、メンバーグループの「保護者」のメールアドレス宛に送信されます。「子供」でも、送信可能なメールアドレスが登録され、メンバー情報の[メール送信を停止するかどうか]にチェックが入っていない場合は、「保護者」と「子供」の両方にメールが送信されます。 - [送信]をクリックします。
メールが送信されます。
Note:[お知らせメール配信]タブから送信したメールは、メール配信機能の請求額に影響する配信数にはカウントされません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。