注意:ご契約にスクール機能が含まれている場合にご利用になれます。
スクール機能が有効になっている場合、メンバーサイトにスクール向けのタブや表示項目が追加されます。スクール専用か、スクールと固定枠/自由枠予約を併用するかなど、運用に合わせてメンバーサイトの表示や機能の有無をカスタマイズします。
カスタマイズできること:
- 店舗選択画面:タブの表示/非表示、初期表示するタブ、タブのラベル(「店舗選択画面を設定する」を参照)
- 予約スケジュール画面:タブの表示/非表示、タブの表示順、タブのラベル(「予約スケジュール画面を設定する」を参照)
- マイページ画面:項目のラベル(「マイページ画面を設定する」を参照)
- アクティビティ画面:タブの表示/非表示(「アクティビティ画面を設定する」を参照)
- 新規会員登録画面:表示テキスト(「新規会員登録画面を設定する」を参照)
- メンバーグループ機能の無効化(「新規会員登録画面を設定する」を参照)
店舗選択画面を設定する
メンバーサイトのトップページには、店舗の選択画面が表示されます。スクール機能が有効の場合、初期設定では、トップページの上部に[レッスン予約]タブと[スクール]タブが表示され、それぞれの店舗一覧を切り替えられるようになっています。初期表示は[レッスン予約]タブです。
スクール専用で運用する場合は、これらのタブが表示されないように設定します。スクール専用の運用ではない場合は、どちらのタブを初期表示するかを設定します。
店舗選択画面の設定手順
店舗選択画面の設定は、テーマ設定画面の[店舗一覧画面設定]メニューで行います。
- 管理サイトのサイドバーから[システム]>[テーマ設定]>[店舗一覧画面設定]を選択します。
- 運用に合わせて以下を設定します。
-
[レッスン予約]タブと[スクール]タブを両方表示する場合:
[デフォルト表示タブ]から、初期表示するタブを選択します。
[レッスン予約]タブのラベルを変更する場合は[スタジオレッスン用スタジオ一覧ラベル]に、[スクール]タブのラベルを変更する場合は[スクール用スタジオ一覧ラベル]にラベルを入力します。未設定(空欄)の場合は、「レッスン予約」と「スクール」がラベルになります。
Note:タブのラベルの変更例 -
[レッスン予約]タブを非表示にする場合:
[スタジオレッスン用スタジオ一覧を非表示にする]にチェックを入れます。
Note:スクール専用で運用する場合は、チェックを入れます。「レッスン予約」タブと「スクール」タブが非表示になり、スクールの店舗一覧画面が初期表示されます。 -
[スクール]タブを非表示にする場合:
[スクール用スタジオ一覧を非表示にする]にチェックを入れます。
Note:スクールをオープンする前の準備期間などで、メンバーサイトにスクールの画面を表示したくない場合にチェックを入れます。
-
[レッスン予約]タブと[スクール]タブを両方表示する場合:
-
[保存]をクリックします。
メンバーサイトには、まだ変更は反映されません。 -
[メンバーサイトに反映]をクリックします。
変更内容がメンバーサイトに反映されます。
予約スケジュール画面を設定する
メンバーサイトの予約スケジュール画面でスクールの店舗を選択すると、受講レッスンの選択画面が表示されます。初期設定では、[受講タイプ]に[体験レッスン]タブと[定期クラス契約]タブが表示され、レッスンの一覧を切り替えられるようになっています。初期表示は[体験レッスン]タブです。
優先度に合わせて、[受講タイプ]のタブの並び順を変更したり、運用での呼び方に合わせてタブのラベルを変更したりすることができます。体験レッスンを受け付けていない場合などでは、タブ自体を非表示にすることもできます。
予約スケジュール画面の設定手順
予約スケジュール画面の設定は、テーマ設定画面の[スケジュール画面設定]メニューで行います。
- 管理サイトのサイドバーから[システム]>[テーマ設定]>[スケジュール画面設定]を選択します。
- [体験レッスン]タブを非表示にする場合は[体験レッスンを非表示にする]に、[定期クラス契約]タブを非表示にする場合は[定期クラス契約を非表示にする]にチェックを入れます。
- タブの並び順を変更する場合、[↑]や[↓]をクリックして左端に配置するタブが最上段になるように設定欄の並び順を変更します。
- タブのラベルを変更する場合、[体験レッスンのラベル]、[定期クラス契約のラベル]に、変更後のラベルを入力します。
-
[保存]をクリックします。
メンバーサイトには、まだ変更は反映されません。 -
[メンバーサイトに反映]をクリックします。
変更内容がメンバーサイトに反映されます。
マイページ画面を設定する
マイページ画面の契約・申し込みに関する項目のラベルを運用に合わせてカスタマイズすることができます。
アクティビティ画面の設定手順
マイページ画面の設定は、テーマ設定画面の[マイページ画面設定]メニューで行います。
- 管理サイトのサイドバーから[システム]>[テーマ設定]>[マイページ画面設定]を選択します。
- [プラン新規契約のラベル]、[クラス契約・体験のラベル]、[チケット購入のラベル]に、変更後のラベルを入力します。
-
[保存]をクリックします。
メンバーサイトには、まだ変更は反映されません。 -
[メンバーサイトに反映]をクリックします。
変更内容がメンバーサイトに反映されます。
アクティビティ画面を設定する
スクールだけを利用するメンバーは、アクティビティ画面の[次回予約]タブ、[利用履歴]タブ、[キャンセル待ち]タブを使用しません。スクール専用で運用するメンバーサイトの場合は、これらのタブを非表示に設定します。
また、級・レベルを管理しないスクールの場合は、[級・レベル]タブを非表示に設定します。
アクティビティ画面の設定手順
アクティビティ画面の設定は、テーマ設定画面の[アクティビティ画面設定]メニューで行います。
- 管理サイトのサイドバーから[システム]>[テーマ設定]>[アクティビティ画面設定]を選択します。
- スクール専用で運用する場合は、[次回予約を非表示にする]、[利用履歴を非表示にする]、[キャンセル待ちメニューを非表示にする]にチェックを入れます。
- 級・レベルを管理しないスクールの場合は、[級・レベルを非表示にする]にチェックを入れます。
-
[保存]をクリックします。
メンバーサイトには、まだ変更は反映されません。 -
[メンバーサイトに反映]をクリックします。
変更内容がメンバーサイトに反映されます。
新規会員登録画面を設定する
スクール機能が有効の場合、初期設定ではメンバーグループ機能が有効になり、メンバーサイトの新規会員登録画面に、自身の会員登録だけを行うか、自身の会員登録と一緒に家族(子ども)の登録も行うかを選べるメニューが表示されます。
新規会員登録画面に表示されるテキストは、運用似合わせてカスタマイズできます(「メンバーグループを設定する」の「新規会員登録画面を設定する」を参照)。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。