注意:ご契約に予約ボードが含まれている場合にご利用になれます。
hacomono連携が設定されている場合、hacomonoに会員登録しているメンバーは、利用者名や暗証番号を手入力しなくてもメンバーコードによる認証で予約ができるようになります。
hacomono連携を利用した予約手順について、管理者(スタッフ)向けに説明します。
手順
hacomono連携を利用して予約ボードで予約するには、以下の手順を行います。
- 予約する時間がタイムラインに表示されていない場合、[時間]で予約する時間帯をタップします。
- 予約する対象の[予約する]をタップするか、タイムライン上の予約する時間をタップします。
Note:タイムラインの白い時間帯が予約可能な時間です。 - メッセージ画面が表示されるように設定している場合(「予約画面のメッセージ表示を設定する(予約ボード)」を参照)、メッセージが表示されます。内容を確認して[次へ]をタップします。
- hacomonoに会員登録している場合、スマートフォンでhacomonoのメンバーサイトにログインし、メンバーコード(QRコード)を表示します。
- 予約ボードのQRリーダーでメンバーコードを読み取ります。
Note:hacomono連携の設定で[hacomono QR利用]が[オプション]の場合、[スキップ]が表示されます。hacomonoに会員登録されていないビジター利用などでメンバーコードを利用できない場合は[スキップ]をタップします。これ以降の操作はhacomono連携していない場合と同様に、利用時間の選択後、利用者名と暗証番号の入力を行います(「予約する(予約ボード)」を参照)。 -
[次へ]をタップします。
-
[開始時間]と[終了時間]をそれぞれタップし、予約の開始時刻と終了時刻を選択して、[次へ]をタップします。
Note:予約可能な範囲内の時間のみ選択できます。 - 予約内容を確認して[予約する]をタップします。
- 予約完了画面に表示されるキャンセル方法を確認し、[閉じる]をタップします。