本人確認書類は店舗様にて目視確認、承認が必要です。下記のようなフローとなります。
注意事項 |
|
ステータス
メンバーサイトでの本人確認ステータスは下記のように変化します。
ステータス:【確認中】
↓
ステータス:【再送依頼中】 ※再アップロードが必要な場合のみ
↓
ステータス:【確認済】
本人確認についてのメッセージの表示されなくなります。
ご案内メール
各ステータスごとに3種類のメールテンプレートを用意しています。
- ステータス 確認中 :本人確認書類アップロード時に送信されます
- ステータス 再送依頼 :店舗様にて、再送依頼を行った際に送信されます
- ステータス 確認済. :店舗様にて、書類を承認した際に送信されます
必要に応じてメールテンプレートの編集が可能です。
本人確認書類確認方法
お客様にて本人確認書類のアップロードが完了したら[運営]-[基本情報]-[本人確認]にて確認が可能となります。
【ステータスを変更する】ボタンをクリックします。
本人確認ステータス変更画面にて、本人確認書類を確認し、ステータスを変更します。
各チェック項目のご説明
■予約を利用停止にする
ステータス「未確認」「再送依頼中」を選択した場合は、チェックを入れることが可能です。
チェックをオンにすると予約ができなくなります。ステータスが確認済の場合は自動的にオフになります。
ポイント |
|
■入退館を利用停止にする
チェックをオンにすると入退館ができなくなります。
ステータスが確認済の場合は自動的にオフになります。
■メールを送信する
チェックをオンにすると、対象のステータスに該当するメールテンプレートを元にメールが送信されます。ステータス変更メールに追記したいメッセージがある場合は記入欄に入力してください。
ポイント |
本人確認書類が複数ある場合は画像の切り替えが可能です。 |
記入が完了したら【ステータスを変更する】ボタンをクリックします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。