注意:ご契約にスクール機能が含まれている場合にご利用になれます。

級の種類や進級条件、進級テストの評価の種類などを進級種目マスタに登録します。
進級種目マスタは、スイミングや体操といった級の体系が異なる種目ごとに登録します。
登録した進級種目マスタは、その級を使用するプログラムのプログラムマスタに設定します(「プログラムに進級種目を設定する(スクール)」を参照)。
手順
進級種目の登録は、以下の手順で行います。
- 管理サイトのサイドバーから[マスタ]>[進級種目]を選択し、進級種目の一覧画面で[新規登録]をクリックします。
-
[コード]に、進級種目を識別するためのコードを入力します。
半角英数字で入力します。初期値のコードをそのまま使用できます。必要に応じて変更してください。 -
[名称]に、進級種目名を入力します(例:「スイミング」、「体操」)。
進級種目名は、メンバーサイトに表示されます(「メンバーサイトの表示」の図の①を参照)。 -
[級設定]の[級を追加]をクリックします。
注意:進級種目マスタを保存すると、級を削除できなくなります。不要になった級は無効にします(「進級種目の級・進級条件を変更・無効化する(スクール)」)。
-
[名称]に級の名称を入力します(例:「10級」、「9級」)。
下の級から上の級の順に設定していくと、後から級の一覧を並べ替える必要がなくなります。
級は、メンバーサイトに表示されます(「メンバーサイトの表示」の図の②を参照)。 -
[テーマ]に級のテーマを入力します(例:「水になれる」、「クロール」)。
テーマは、メンバーサイトに表示されます(「メンバーサイトの表示」の図の③を参照)。 -
[進級条件を追加]をクリックし、[進級条件]に進級条件を入力します(例:「水中を歩ける」、「顔をあらうことができる」)。
進級条件は、メンバーサイトに表示されます(「メンバーサイトの表示」の図の④を参照)。
進級条件が複数ある場合は、[進級条件を追加]をクリックして設定行を追加します。Note:[進級条件]の設定行を削除するには、[×]をクリックします。 - [追加する]をクリックします。
- 手順4〜8を繰り返し、必要な級を登録します。
-
[級設定]の一覧の上から下に向かって、下の級から上の級の順に並ぶように級を並べ替えます。
級を移動するには、一覧の左端のアイコンにマウスポインタを合わせて移動先の位置にドラッグ&ドロップします。
Note:[級設定]の設定行を削除するには、[×]をクリックします。 -
[評価設定]の[評価を追加]をクリックし、[評価名称]に、進級条件に対する評価の名称を入力します(例:「○」、「×」、「合格」、「不合格」、「A」、「B」、「C」)。
評価は、メンバーサイトに表示されます(「メンバーサイトの表示」の図の⑤を参照)。
評価が複数ある場合は、[評価を追加]をクリックして設定行を追加します。Note:[評価名称]の設定行を削除するには、[×]をクリックします。注意:進級種目マスタを保存すると、評価を削除できなくなります。不要になった評価は無効にします(「進級種目の級・進級条件を変更・無効化する(スクール)」)。 - 手順11を繰り返し、必要な評価名称を登録します。
- 必要に応じて、[評価設定]の一覧を並べ替えます。
[評価設定]の一覧の順番は、進級テストの結果登録時の選択リストの並び順になります。
評価を移動するには、一覧の左端のアイコンにマウスポインタを合わせて移動先の位置にドラッグ&ドロップします。 - [保存する]をクリックします。
メンバーサイトの表示
進級種目マスタに設定した内容は、進級テストの結果などを確認できるメンバーサイトの進級テスト履歴画面に表示されます。