口座振替代行サービスをご利用で、ゆうちょ銀行口座の情報をhacomonoに登録するときは、以下をご参照ください。
■ 銀行コード・銀行カナ・銀行名
[銀行コード]に「9900」を入力すると、自動で[銀行カナ]、[銀行名]が入力されます。
■ 支店コード・支店カナ・支店名
[支店コード]に「店番」を入力すると、自動で[支店カナ]、[支店名]が入力されます。
「店番」の調べ方については、ゆうちょ銀行のサイト「記号番号から振込用の店名・預金種目・口座番号を調べる」を参照してください。
ゆうちょ銀行の口座の「店番」が[支店コード]に、「店名」のカナが[支店カナ]に、漢数字が[支店名]に対応しています。
「記号番号から振込用の店名・預金種目・口座番号を調べる」をご利用になれない場合、ゆうちょ銀行のサイト「記号・番号から振込用の店名・預金種目・口座番号への変換の公式」でも「店番」、「店名」を調べることができます。また、「店番」と「店名」は、通帳の「銀行使用欄」に印字されている場合があります。
Note:口座振替代行サービスがカスタムの場合の支店コードについては、口座振替代行サービスのご担当者様に確認してください。
■ 口座番号
ゆうちょ銀行の通帳に記載の「番号」の下1桁の数字'1'を取り、[口座番号]に入力します。
「番号」が7桁以下の場合は、下1桁の数字'1'を取り、先頭に'0'を付けます。