レッスンの追加方法は以下ページと同じ手順となります。
本ページではさらにZoom連携に必要な手順についてご案内いたします。
ZoomURLを取得するタイミングとして、レッスン登録時と登録後とありますのでそれぞれ記載します。
パターン1:レッスン登録時にZoomURLを取得する
レッスンの基本情報を登録したら、[オンライン向け設定]タブを開きます。
お知らせ配信タイミングを記載します。
「ZoomミーティングURLを自動的に発行する」にチェックを入れて【保存】ボタンをクリックします。
保存のタイミングでZoomURLが自動で発行され、以下のようにオンライン配信URL項目に登録されます。
パターン2:レッスン登録後にZoomURLを取得する
レッスンの基本情報を登録後でもZoomURLを連携することが可能です。
レッスン登録後、編集画面を開き[オンライン向け設定] タブを開きます。
【URL取得】ボタンがありますので、こちらをクリックするとZoomURLがオンライン配信URLに登録されます。
連携が完了しましたら、必ず保存ボタンをクリックして内容を保存します。
注意事項 |
URL 発行後に保存をせずにモーダルを閉じると、使用されないミーティング URL がZoom内に残ってしまうことになります。 URL を発行したら必ず保存を行うようにしてください。 |