管理サイトから退会手続きを行う操作方法となります。
※お客様自身でマイページから退会手続きを行うことも可能となっております。
参考:メンバーサイトから退会・プラン変更・スタジオ変更を可能にしたい
注意事項 |
前払いにて会費をいただいている都合、プラン会費をカードでお支払いいただいている場合、退会日は以下ルールとなります。
例えば、1月19日までの処理で1月末退会、1月20日以降の処理で2月末退会となります。 |
1メンバー詳細ページの右上にある「⚙」歯車マークから退会手続き画面を開きます。
こちらから退会手続きを行うと以下の設定が一括で行われます。
- 現在契約中のプランを退会日で適用終了とする
- 退会日以降の予約を自動的にキャンセルとする
- アクティビティログに退会操作のログを記録する
- 退会手続き完了メールを送信する(任意)
- ステータスを無効、メールマガジン配信登録をオフにする (任意)
2 退会年月、退会理由を登録します。
登録をしたら「退会」ボタンをクリックします。
ポイント |
システム設定 > 基本設定で会員規約などで定められている当月の退会受付締切日を設定いただくことで、退会手続き画面における退会年月日が自動的に算出されます。 |
3退会を確認する
メンバー詳細ページのプランタブで契約状況を確認します。
指定した期日にて退会処理が完了していることを確認します。
注意事項 |
過去に月会費決済エラーが発生しており、現時点で支払が行われていない場合は退会手続き機能を行うことはできませんのご注意ください。 |
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。