お客さまがプランの変更や休会を希望されている場合、以下のいずれかの方法で手続きすることができます。
- スタッフが管理サイトから手続きする
- お客さまがメンバーサイトから手続きする(「メンバーサイトからのプラン変更・所属スタジオ変更を許可したい」を参照)
休会の場合は、休会用のプランに変更することで休会の手続きができます。
ここでは、管理サイトからプランを変更(休会)する手続きについて説明します。
注意:月会費が前払いのため、翌月から変更を適用する場合は、締め切り日までに手続きを行う必要があります。締め切り日は、システム設定画面の[プラン・店舗変更手続き・退会の受付締切日]で設定します(「全体設定を確認する」を参照)。
[プラン・店舗変更手続き・退会の受付締切日]が10日の場合
クレジットカード払いの場合、決済日が20日のため、毎月19日までに手続きすれば翌月1日からのプラン変更・休会に間に合います。20日以降は翌月分の決済が完了しているため、翌々月1日からのプラン変更・休会になります(例:1月19日までの手続きで2月1日から、1月20日以降の手続きで3月1日からプラン変更・休会が可能)。
口座振替の場合、毎月10日を目安に手続きを行う必要があります。
[プラン・店舗変更手続き・退会の受付締切日]が10日の場合
- 毎月10日までの手続きで、翌月1日からのプラン変更・休会が可能
- 毎月11日以降の手続きで、翌々月1日からのプラン変更・休会が可能
クレジットカード払いの場合、決済日が20日のため、毎月19日までに手続きすれば翌月1日からのプラン変更・休会に間に合います。20日以降は翌月分の決済が完了しているため、翌々月1日からのプラン変更・休会になります(例:1月19日までの手続きで2月1日から、1月20日以降の手続きで3月1日からプラン変更・休会が可能)。
口座振替の場合、毎月10日を目安に手続きを行う必要があります。
管理サイトからプラン変更・休会を手続きする
設定の前に:この手順では、過去に月会費エラーが発生し、現時点で未払いが残っているメンバーの手続きはできません。未払い分を解消した後、手続きしてください。
1. メンバー詳細ページを開く
管理サイトのサイドバーから[運営]>[メンバー]を選択してメンバー一覧を表示します。
キーワードでお客さまのお名前を入力し、検索します。
該当のお客さまのお名前をクリックして詳細ページを開きます。
2. 契約中のプラン詳細画面から変更手続きを行う
メンバー詳細ページの歯車アイコンをクリックし、[プラン変更手続き]を選択します。
3. 変更後のプランを設定する
変更後のプランについて詳細を設定します。
お客さまにプラン変更手続き完了メールを自動送信する場合は[プラン変更手続き完了メールを送信する]にチェックを入れます。
変更内容は[変更後の契約内容]に表示されます。
内容問題なければ[プラン変更を適用する]をクリックします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。