管理サイトのサイドバーから[マスタ]>[クーポン]を選択し、[新規登録]ボタンをクリックします。
項目の登録が終わったら[保存]ボタンをクリックします。
基本設定
コード
お客さまが入力するクーポンコードとなります。入れ間違いのないようなコード体系にて運用いただくことを推奨しております。
名称
クーポンの名称です。入力された名称はお客さまに表示されます。
クーポンタイプ
共通・配布のタイプを選びます。
- 共通
コードを知っている不特定多数のお客さまがご利用可能。
SNSや広告、チラシでの拡散での利用を想定。 - 配布
特定のお客さまのみ利用可能。
トライアル受講時などの特定のタイミングでの自動配布や、管理サイトから指定したお客さまのみへのクーポン配布などを想定。
適用期間
クーポン利用可能な期間を設定します。
適用終了日も必須としておりますので、無期限のクーポン等は2050年など先の日付を設定します。
最大使用可能数
最大何名のお客さまがクーポンを使用できるかの設定です。使用できる数を制限するときに入力します。
利用可能店舗
クーポンを使用できる店舗にチェックを入れます。
自動配布設定(クーポンタイプが「配布」のみ)
クーポンタイプで「配布」を選択している場合のみ、クーポンを自動配布するタイミングを設定できます。
自動配布可能なタイミングは以下の通りです。
- トライアル受講時に配布
トライアルでの予約にチェックインした時点でクーポンが自動配布されます。 - 無料体験受講時に配布
無料体験での予約にチェックインした時点でクーポンが自動配布されます。 - 新規会員登録時に配布
会員登録が完了した時点でクーポンが自動配布されます。 - スクール体験受講時に配布
スクールの体験レッスンにチェックインした時点でクーポンが自動配布されます。
自動配布時の有効期限 (時間)(クーポンタイプが「配布」のみ)
自動配布したクーポンの有効期限を設定できます。
クーポン選択時の説明文(クーポンタイプが「配布」のみ)
メンバーサイト内での所持クーポン一覧で表示される文章を設定できます。
- 割引設定された商品一覧を表示する
[割引対象商品の設定]に設定されている商品をすべて表示します。 - 任意の説明文を設定する
設定したテキストを表示します。未設定(空欄)の場合、何も表示されません。
利用可能店舗
クーポンを利用可能な店舗を設定できます。
割引対象商品の設定
対象となる商品と割引値を設定します。
[割引対象を追加]ボタンをクリックして対象商品を選択します。
割引タイプ・割引値
固定
XXX円割引という固定値での割引を行います。
割引タイプ:固定、割引値:1000とした場合は1000円割引となります。
割合
XXX%割引という商品価格の割合での割引を行います。
割引タイプ:割合、割引値:50とした場合は50%割引(半額)となります。
商品を無料にする場合も割引値:100の100%割引にて設定します。
設定レシピ:トライアル割引クーポン
トライアル予約時にクーポンコードを入力することでトライアル予約を割安な料金で受講することができます。
クーポンコードはSNSやチラシなどで拡散し、先着100名といった設定も可能です。
基本設定
ポイント |
|
商品割引設定
例)トライアル無料クーポン
割引タイプ:割合、割引値:100を登録します。
設定レシピ:新規契約時割引クーポン
新規契約時にかかる入会金や初月・2ヶ月目会費について割引するクーポンを設定します。
基本設定
クーポンタイプ:配布とすることで特定のタイミングでメンバーにクーポンを配ることが可能です。
トライアル受講後24h限定クーポンのような時間限定のクーポンも設定可能です。
ポイント |
クーポンタイプで「配布」を選択し、さらに自動配布設定を登録することで特定のタイミングでクーポンを自動配布することができます。
さらに、自動配布時の有効期限 (時間)を設定することで「トライアル受講24h限定クーポン」といった設定も可能となります。 |
割引対象商品の設定
例)入会金100%OFF、無制限コース 初月会費1000円OFF、無制限コース 月会費500円OFF
注意事項 |
割引したい商品の選択を誤ってしまうと正常に割引が適用されない、クーポンコード入力時にエラーが出てしまう等の恐れがあります。選択間違いにはご注意ください。 |
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。