hacomonoでは予約完了・キャンセル・リマインドなど所定のタイミングでメールが自動送信されます。
送信されるメールの本文をテンプレートとして用意しています。店舗状況やレッスン内容などに合わせて適宜文面を変更してご使用ください。
メールテンプレートの設定は、以下の流れで行います。
Note:メールが自動送信されるタイミングについては、「メール送信のタイミング」を参照してください。
STEP 1:メールテンプレートの変数を設定する
注意:システム設定の変更は、すべての店舗に影響が及ぶことにご注意ください。システム設定は、すべての店舗の表示・動作に適用されます。
自動送信されるメールの送信元の名称やメールアドレスを設定します。ここで設定する[サービス名称]と[From メールアドレス]の設定値が、メールテンプレートマスタの[From]に設定されます。[システム通知メールアドレス]の設定値は、月会費決済タスク完了メールなどの管理者宛のメールのメールテンプレートマスタの[To]に設定されます。
メールテンプレートの変数の設定は、以下の手順で行います。
- 管理サイトのサイドバーから[システム]>[システム設定]を選択し、システム設定画面を表示します。
- [システム設定]タブを選択します。
- [メールテンプレート変数設定]の[サービス名称]に、送信元の名称を入力します。
自動送信メールの例: -
[From メールアドレス]に、送信元のメールアドレスを入力します。
初期値のメールアドレス「noreply@hacomono.jp」または「noreply@em.hacomono.jp」をそのまま使用できます。
Note:[From メールアドレス]には、「*@hacomono.jp」または「*@em.hacomono.jp」と、メールドメイン認証が認証済みのドメインのメールアドレスのみ設定できます。Note:独自のメールドメインのメールアドレスに変更する場合、事前にメールドメイン認証設定を完了させてください(「【上級者向け】メールドメイン認証設定を行う」を参照)。認証済みになっていない場合、変更を保存することができません。何らかの理由でメールドメイン認証設定を削除した場合、[From メールアドレス]は強制的に「noreply@em.hacomono.jp」に更新されます。 -
[システム通知メールアドレス]に、月会費決済タスク完了メールなどの管理者宛のメールを受け取るメールアドレスを入力します。
Note:[システム通知メールアドレス]には、1つのメールアドレスしか登録できません。複数のメールアドレスを登録したい場合は、グループメールアドレスを設定してください(「通知先メールアドレスに複数のメールアドレスを登録することはできますか?」を参照)。 - [保存する]をクリックします。
STEP 2: メールテンプレートの文面を変更する
メールテンプレートの文面の変更は、以下の手順で行います。
- 管理サイトのサイドバーから[マスタ]>[メールテンプレート]を選択し、メールテンプレート画面を表示します。
Note:店舗ごとにメールの文面を変更する場合は、管理サイトのサイドバーから[マスタ]>[店舗]を選択し、店舗の一覧画面で設定対象の店舗を選択すると表示される画面で、[メールテンプレート設定]タブを選択します。 -
[共通]タブを選択し、左のメニューからメールの種類を選択します。
- 必要に応じて、メールテンプレートの内容を変更します。
メールの設定項目については、「設定項目」を参照してください。 - [保存する]をクリックします。
設定項目
基本設定
項目 | 説明 |
From(必須) | 送信元メールアドレス。 初期設定されている<%= service_name %>、<%= from_mail_address %>は、STEP 1で設定した[サービス名称]と[From メールアドレス]の設定値にそれぞれ置き換わります。この部分は変更不要です。 <%= from_mail_address %>以外のメールアドレスに変更する場合は、メールドメイン認証が認証済みのドメインのメールアドレスのみ設定可能となります。 |
To | 送信先メールアドレス。 送信先がメンバーの場合は設定不要です。 メンバーがメンバーグループに所属する場合、以下の宛先に送信されます。
管理者宛のメールの場合に初期設定されている<%= system_mail_address %>は、STEP 1で設定した[システム通知メールアドレス]の設定値に置き換わります。 |
通知先メールアドレス | 送信メールと同一の内容を受信するメールアドレス。 1つのメールアドレスしか登録できません。 複数のメールアドレスを設定したい場合は、グループメールアドレスを設定してください(「通知先メールアドレスに複数のメールアドレスを登録することはできますか?」を参照)。 |
件名(必須) | メールの件名。
Note:<% %>で囲われた部分は変更しないようお願いいたします。
|
本文(必須) | 本文のテキスト。
Note:<% %>で囲われた部分は変更しないようお願いいたします。
|
本文(HTML) | 本文のHTML。 設定すると、[本文]に設定したテキストと一緒に送信され、HTML形式のメールを受信可能なメール環境の場合、ここに設定したHTMLメールが表示されます。 |