管理ユーザーを増やすことができます。店舗ごと、本社メンバーなど必要に応じて追加してください。
管理ユーザーのつくり方
注意:システム設定の変更は、すべての店舗に影響が及ぶことにご注意ください。システム設定は、すべての店舗の表示・動作に適用されます。
サイドバーの[システム]>[管理ユーザー]をクリックします。さらに、[新規登録]をクリックします。
必要事項を記入の上、[保存]をクリックします。
注意:ログインに多要素認証を利用する場合は、管理ユーザーにメールアドレスが設定されている必要があります。多要素認証はロールレベルで設定されています。多要素認証が設定されているロールレベルの管理ユーザーは、[メールアドレス]を設定してください。
メールアドレスが設定されていない管理ユーザーは、ログインIDとパスワードの認証のみでのログインになります(「管理サイトの多要素認証を有効にする」を参照)。
メールアドレスが設定されていない管理ユーザーは、ログインIDとパスワードの認証のみでのログインになります(「管理サイトの多要素認証を有効にする」を参照)。
ロールレベルについて
管理ロールの初期値は、以下の想定の役割に基づいて設定されます。
Note:ロールレベルはカスタマイズすることができます。カスタマイズの詳細は「ロールレベルをカスタマイズする」を参照してください。
ロールレベル1 (外部インストラクター向け)
自身が担当となっている予約の閲覧、チェックイン操作などが可能です。
ロールレベル2 (店舗アルバイトスタッフ向け)
以下操作が可能となります。
- スケジュール情報の閲覧、チェックイン・キャンセル等の予約操作
- メンバー情報の閲覧
ロールレベル3 (店舗社員スタッフ向け)
主な操作可能な内容
- スケジュール情報の閲覧、チェックイン・キャンセル等の予約操作
- メンバー情報の閲覧・編集
- 売上情報の閲覧・編集 (払い戻し手続きは不可)
ロールレベル4 (マネージャー向け)
主な操作可能な内容
- 管理サイトの一通りの操作が可能
- 各種インポート機能の利用は不可
- 管理ユーザーの閲覧・編集は不可
ロールレベル5 (管理者向け)
全ての操作が可能です。管理ロールを未設定とした場合、ロールレベル5の初期設定と同等の権限となりますが、ロールレベル設定による項目on/offの影響は受けません。
管理対象店舗
「各スタッフについて、所属している店舗以外の売り上げ情報や、レッスンの編集はできないようにしたい」と思った時は、ここで設定することができます。
この項目は、ロールレベル2~4 で設定することができます。ロールレベル1 はもともと自分の担当レッスンの情報しか確認できません。
この設定がされると、管理サイトでは下記の制限がされます。
■売上
設定されている店舗の売上情報のみ閲覧・編集できます
■スケジュール・入退館・店舗・ルーム・スペース・レッスン
他の店舗の情報を見ることはできますが、編集はできません。
■メンバー
- 初期表示が管理対象店舗の所属するメンバー(会員さま)になり、編集もできます
- それ以外の店舗の所属メンバー(会員さま)は、見ることはできますが、編集はできなくなります
作成したアカウント情報を担当者にお渡しください。