メンバーサイトのホーム画面からプランを契約することができます。
手順
メンバーサイトからプランを契約するには、以下の手順を行います。
- メンバーサイトのホーム画面で[入会する]をタップします。会員登録済みの場合はログインして[入会する]をタップします。Note:会員登録済みの場合は、ログインしてマイページ画面の[プランを契約する]からもプランを契約することができます。
- お客さま情報入力画面で、各項目を入力し[会員登録して次へ]をタップします。Note:プランに年齢や性別などの制限がない場合は、プラン契約のフローをお客さま情報の入力からではなく、プランの選択から始めるように変更できます(「メンバーサイトの契約フローをプラン選択から始められるようにする」を参照)。
- プラン契約画面で、所属店舗、契約するプランなどを選択して、[次へ]をタップします。Note:メールアドレスの確認が完了していない場合、アラートが表示されます。メールアドレスの確認が完了するまでプランの契約手続きをすることができません。マイページ画面の[認証メールを送信する]から確認用のメールを再送し、メール内に記載のあるURLにアクセスすることで確認が完了します。Note:プラン契約のフローからメールアドレス認証を外すことができます(「メンバーサイトの契約フローからメールアドレス認証を外す」を参照)。Note:プランマスタの設定によって契約店舗、入会日を選択することができます。プランマスタの設定は「プランの基本情報を設定する」、「プランの契約制限を設定する」を参照してください。
- プランオプション選択画面で、必要に応じてプランオプションを選択して、[次へ]をタップします。
Note:プランオプションは、プランオプションマスタでメンバーサイトからの契約が可能になっている場合のみ選択できます。プランオプションマスタの設定は「プランオプションの基本情報を設定する」、「プランオプションの契約制限を設定する」を参照してください。 - 支払方法の確認画面で、支払い方法を選択して[次へ]をタップします。Note:選択可能な支払方法は、プランマスタから設定できます。プランマスタの設定は「プランの契約制限を設定する」を参照してください。
クーポンを利用する場合、所持しているクーポンを選択するか、クーポンコードを入力します。
Note:クーポンの設定は「クーポンを設定する」を参照してください。 - プラン契約の確認画面で、プラン契約の内容を確認し、[プランを契約する]または[プランを仮契約する]をタップします。
注意:支払い方法を「カード決済」で契約した場合、初月会費と2ヶ月目の月会費が1度に決済されます。3ヶ月目からの月会費は、毎月20日に翌月の月会費が自動決済されます。
注意:支払い方法を「店頭契約(仮契約)」で契約した場合、仮契約の状態になります。正式契約にするためには管理サイトでの操作が必要です。管理サイトでの操作方法は「仮契約から正式契約に手続きする」を参照してください。