重要:「Google Tag Manager利用時の注意」を必ずご確認いただき、Google Tag Managerを設置する事業者さまの責任の下、安全なご利用をお願いいたします。
hacomonoメンバーサイトでは、Google Tag Managerを介した Web広告・解析を実施することが可能です。
サポート範囲
コンバージョンタグ、リマーケティング・リターゲティングタグ、その他個別のタグの挿入はサポートしておりません。
Google Tag Managerにてタグの管理・発火を設定いただくようお願いしております。
また、Google Tag Managerの詳細設定方法、利用方法についてはサポート対象外としております。
Google Tag Manager タグの発行
Google Tag Manager のアカウントを作成いただきます。
すでにご利用中のアカウントをご利用いただくことも可能です。
作成後は管理サイト[システム]> [テーマ設定]>[サイト設定]に[Google Tag Manager コンテナ ID]に登録、保存ボタン、サイトに反映ボタンをクリックして適用作業を行います。
Note:2022年1月以前に構築されたサイトの場合、メンバーサイトにGoogle Tag Managerのタグを反映するには、別途システム側の対応が必要です。お手数ですが、サポート窓口までご連絡ください。該当する場合、[Google Tag Manager コンテナ ID]の下にメッセージが表示されます。

広告コンバージョン
Web広告を導入される場合、コンバージョンとして以下ページを設定することが可能です。
- メンバー登録完了
- トライアル予約完了
- 無料体験会予約完了
- プラン予約完了
- チケット予約完了
- プラン契約完了
- チケット購入完了
Google Analytics の導入
Google Analytics についても Google Tag Manager にてタグの管理をお願いしております。
hacomono メンバーサイトは SPA (Single Page Application) と呼ばれる、アプリのような体験を提供するためのサイト構成となっています。
Google Tag Manager にて Google Analytics を設定する場合、 トリガー設定には、通常設定される【ページビュー】トリガーに加え、【履歴の変更】トリガーも合わせて追加する必要がありますのでご注意ください。