注意:ご契約にシングルサインオン機能が含まれている場合にご利用になれます。
メンバーサイトのシングルサインオン(SSO)を設定している場合(「メンバーサイトのSSOを設定する」を参照)、外部サービスのIdentity Provider(IdP)と連携してhacomonoのメンバーサイトにシングルサインオンすることができます。
手順
メンバーサイトのSSOは、以下の手順で行います。
- メンバーサイトにアクセスし、画面下部の[ホーム]をタップして[ログイン]をタップします。
- 連携する外部サービスの[{名称}でログイン]をタップします。
ボタン名の{名称}には、SSO設定時(「メンバーサイトのSSOを設定する」を参照)に[名称]に設定した名称が表示されます。Note:SSOによるログインのみ許可する設定を有効にしている場合(「メンバーサイトのSSOを設定する」を参照)で、SSOの設定が1つのとき、この画面は表示されません。Note:連携先の外部サービスが複数設定されている場合、[{名称}でログイン]ボタンは複数表示されます。 - 使用中のブラウザに、手順2で選択した外部サービス側のログインセッションがない場合、外部サービス側のログイン画面が表示されます。外部サービスに登録しているログイン情報を入力してログインします。
- 連携状態やhacomonoへの会員登録状態によって以下の流れになります。
-
連携済みまたは引当先メンバーがhacomonoに会員登録済みの場合:
ログインが完了してhacomonoのホーム画面が表示されます。 -
引当先メンバーがhacomonoに会員登録されていない場合:
新規会員登録画面に遷移する設定を有効にしている場合(「メンバーサイトのSSOを設定する」を参照)、hacomonoの新規会員登録画面が表示されます。会員登録が完了すると、連携済みとなりログインが完了します。次回以降はシングルサインオンによるログインが可能になります。
通常の会員登録と同様にメールアドレス宛てに届いたメールからメールアドレスの認証を行う必要があります。
Note:新規会員登録画面には、SSO設定時(「メンバーサイトのSSOを設定する」を参照)に[メンバー項目マッピング]に設定した項目がIdentity Provider(IdP)から引き継がれ、該当の入力項目に初期値として表示されます。新規会員登録画面に遷移する設定を有効にしていない場合、エラー画面が表示されます。[トップページに移動]をタップすると、ホーム画面に戻ります。
-
連携済みまたは引当先メンバーがhacomonoに会員登録済みの場合: