クレジットカード決済でhacomono決済とPAY.JPを併用している場合、登録されているクレジットカードのカード決済代行サービスはメンバーによって異なります。
売上の決済時に利用されたカード決済代行サービスは、売上データに設定される決済サービスタイプで確認することができます。
手順
売上の決済サービスタイプを確認するには、以下の手順を行います。
- 管理サイトのサイドバーから[売上]>[売上]を選択を選択します。
- 売上の一覧で、クレジットカードの売上の[精算日時]の日付をクリックします。
- 売上詳細画面の[決済サービスタイプ]でカード決済代行サービスをを確認します。
- hacomono決済の場合:[fincode]が表示されます。
- PAY.JPの場合:[PAY.JP]が表示されます。
Note:売上のエクスポートでダウンロードしたCSVファイルでも同様に、「決済サービスタイプ」項目の値で、どちらのカード決済代行サービスが利用されたかを確認できます。
Tips:売上詳細画面の[決済サービス課金ID]は、カード決済代行サービスによってIDの先頭が以下となります。
- hacomono決済の場合:IDの先頭に「o」が付きます。
- PAY.JPの場合:IDの先頭に「ch」が付きます。