注意:ご契約にロックワイヤレスが含まれている場合にご利用になれます。
ロックワイヤレスの設置デバイスの情報をデバイスマスタに登録します。デバイスマスタの登録は、設置するデバイスの数だけ行う必要があります。デバイスマスタには、設置する店舗や扉を解錠するための入館資格、性別などの情報を設定します。
デバイスマスタの登録作業は、デバイスの取り付け作業と並行して行うことができます。
Note:設置するデバイスの数が多い場合、インポート機能で一括登録することもできます(「デバイスを一括登録する」を参照)。
設定手順
設定の前に:デバイスマスタを登録する前に、以下を確認してください。
- 設置するロックワイヤレスのデバイスの数だけライセンス契約を行ったか(担当営業までご依頼ください)
- 設置する店舗の店舗マスタの設定(「店舗の基本情報を設定する」を参照)が完了しているか
ロックワイヤレスのデバイスマスタの登録は、以下の手順で行います。各設定項目の詳細については、「QRリーダーを登録する(ロックQR)」の「設定項目」を参照してください。
- 管理サイトのサイドバーから[マスタ]>[デバイス]を選択し、デバイスの一覧画面で[新規登録]をクリックします。
- [名称]に、ロックワイヤレスのデバイスを識別できるようなデバイス名を入力します。
-
[デバイスタイプ]から、[入退館デバイス]を選択します。
Note:[デバイスタイプ]は、新規登録時のみ設定できます。後から変更することはできません。 -
[入館認証方法]から[ロックワイヤレス]を選択します。
- [設置店舗]から、ロックワイヤレスのデバイスを設置する店舗を選択します。
- ロックワイヤレスのデバイスを店舗内のスタジオや個室などに設置する場合、[設置ルーム]からルームを選択します。
-
[入館資格]から、扉を解錠できる資格を選択します。
詳細については、「QRリーダーを登録する(ロックQR)」の以下の説明を参照してください。- 「設定項目」の[入館資格]
- 「入館できる曜日・時間を制限する」
- その他の項目を必要に応じて設定します。設定項目の詳細については、「QRリーダーを登録する(ロックQR)」の「設定項目」を参照してください。
Note:ロックワイヤレスでは、[設置箇所]は設定不要です。
- [保存する]をクリックします。
-
デバイスIDが生成されます。