注意:ご契約にスクール機能が含まれている場合にご利用になれます。

レッスン内容や担当インストラクターが変わったときなどは、レッスンの受講者宛てに、まとめてお知らせのメールを送信できます。
お知らせメールは、振替やトライアルなどの予約メンバーにも送信できます。欠席予定のメンバーには送信できません。
Note:以下の手順で送信したメールは、メール配信機能オプション(「メール配信機能の概要」を参照)の請求額に影響する配信数にはカウントされません。
手順
レッスンの受講者へのお知らせメールの送信は、以下の手順で行います。
- 管理サイトのサイドバーから[運営]>[予約スケジュール]を選択し、送信対象のレッスンの店舗、ルーム、レッスン日の週を選択します。
- 対象のレッスンをクリックします。
-
[お知らせメール配信]タブを選択します。
-
[メール文面設定]の[件名]と[本文]に、お知らせの内容を入力します。
Note:メールの件名や本文の初期値は、メールテンプレートマスタの[レッスン内容変更のお知らせ]で変更できます。 -
[配信対象メンバー選択]のメンバー一覧で、送信対象のメンバーのチェックボックスにチェックを入れます。
メンバー全員に送信する場合、一番上のチェックボックスにチェックを入れると、全員のチェックボックスに一括してチェックを入れることができます。
Note:配信対象(受講者)がメンバーグループに所属する場合、以下の宛先に送信されます。- 配信対象のメンバーが[代表アカウント]の場合
- 配信対象のメンバーのメールアドレス
- 配信対象のメンバーが[代表アカウント]以外の場合(子どもなど)
- 配信対象のメンバーに送信可能なメールアドレスが登録され、メンバー情報の[メール送信を停止するかどうか]にチェックが入っていない場合、配信対象のメンバーと[代表アカウント]の両方のメールアドレス
- 配信対象のメンバーにダミーのメールアドレスが登録されている場合、[代表アカウント]のメールアドレス
- [送信]をクリックします。