メンバーサイトからプランを新規契約する際、入会日として店舗の休館日を対象外になるように設定することができます。店舗の休館日を入会日指定できないことで、メンバーが休館日に入会し入会初日が初月会費の日割計算に含まれることを防ぎます。
注意:ご契約にスクール機能が含まれている場合
スクールの入会の場合、店舗(フィットネスエリアなど)としての休館日にスクールが開講していても、入会日カレンダーでは店舗シフトの休館日が優先され入会日として選択することができません。休館日を設定する際はご注意ください。
メンバーサイトの入会日選択カレンダーに休館日を反映して入会日として指定できないようにするには、以下の流れで設定します。
STEP 1:メンバーサイトの入会日選択に休館日の反映を設定する
メンバーサイトの入会日選択カレンダーに休館日の反映を設定するには、以下の手順で行います。
注意:システム設定の変更は、すべての店舗に影響が及ぶことにご注意ください。システム設定は、すべての店舗の表示・動作に適用されます。
- 管理サイトのサイドバーから[システム]>[テーマ設定]を選択し、テーマ設定画面で[マイページ画面設定]を選択します。
- [プラン契約時の入会日選択にて、定休日は選択できないようにする]に、チェックを入れます。
- [保存]をクリックします。
メンバーサイトには、まだ変更は反映されません。 - [メンバーサイトに反映]をクリックします。
変更内容がメンバーサイトに反映されます。
STEP 2:店舗の休館日を設定する
管理サイトで、メンバーサイトの入会日選択カレンダーに反映する店舗の休館日を設定するには、以下の手順で行います。
- 店舗マスタで定休日を設定します(「店舗の利用時間帯や営業時間を設定する」の「自由枠予約の営業時間を設定する」を参照)。
Note:自由枠予約をお使いでない場合も、休館日を設定するために店舗マスタで定休日を設定してください。
- 該当の月の店舗シフトを登録します(「スタッフの基本シフトと店舗のシフトを設定する(自由枠予約向け)」参照)。
Note:自由枠予約をお使いでない場合も、休館日を設定するために店舗シフトを登録してください。この場合スタッフの基本シフトの設定は不要です。
- 該当の月の店舗シフトで、定休日が[休]と表示され、休館日となっていることを確認します。Note:定休日以外に臨時の休館日などがある場合は、該当の日付の[営業時間]の編集アイコンをクリックし、店舗時間帯設定画面で[定休日・休館日]にチェックを入れて[保存]をクリックします。休館日に設定され、入会日カレンダーにも反映されます。
メンバーサイトでは、休館日がメンバーサイトの入会日カレンダーに反映、グレイアウト表示になり、入会日として選択することができなくなります。