メンバーが来店することなく、メンバーサイトの購入履歴から領収書を発行することができます。
Note: メンバーサイトから領収書を発行できるようにするには、管理サイトで設定が必要です(「メンバーサイトからの領収書の発行について設定する」参照)。
メンバーサイトから領収書を発行するには、以下の手順で行います。
- メンバーサイトのマイページ画面の[購入履歴]をタップします。
- 購入履歴画面で領収書を発行する項目の[購入明細]をタップします 。
- 購入明細を確認し、[領収書を発行する]をタップします。
Note: ここで発行される領収書項目は、店舗ごとの領収書が登録されている場合は店舗ごとの領収書項目、店舗ごとの領収書が登録されていない場合は店舗共通の領収書項目が出力されます。
また、店舗が設定されていない売上についても店舗共通の領収書項目が出力されます(「領収書の項目を設定する」参照)。 - 表示される画面で、宛名になる1行目 、2行目の内容を確認、必要に応じて変更します。
Note: この画面は、メンバーがメンバーサイトから領収書を発行するときに、領収書の宛名を変更できるよう設定されている場合にのみ表示されます(「メンバーサイトからの領収書の発行について設定する」参照)。
注意:領収書発行後、宛名は変更できません。誤りがないかご確認ください。
Note: 宛名の2行目には、支払メンバーが設定されている場合は支払メンバーの名称が、設定されていない場合は売上メンバーの名称が自動的に仮入力されます。 - [発行する]をタップします。
- 領収書のPDFファイルが表示され、発行完了です。表示されたPDFファイルを保存、必要に応じて印刷します。
Note: 払い戻し処理された売上については、領収書を発行することはできません 。
Note: 領収書を再発行する場合は、設定によって再発行スタンプが表示されます(「領収書再発行時に再発行スタンプを表示する」参照)。
Note: 領収書を再発行する場合は、宛名は初回の発行時の設定から変更することはできません。
Note: 管理サイトから領収書を発行するには、「管理サイトから領収書を発行する」を参照してください。