注意:ご契約にオンライン物販機能が含まれている場合にご利用になれます。
メンバーサイトのオンラインショップで販売する商品を登録します。商品と金額、販売期間やタグ、1回の注文で購入できる数量、商品のお渡し方法などを設定することができます。
オンラインショップに表示される商品を、メンバーの契約プランによって出し分けるように設定することもできます。
Tips:オンラインショップでもクーポンを利用できます(「クーポンを設定する」を参照)。
設定手順
オンライン物販の商品を登録するには、以下の手順を行います。
- 管理サイトのサイドバーから[オンライン物販]>[オンライン物販 商品]を選択し、商品の一覧画面で[新規登録]をクリックします。
- [商品設定]の[コード]に商品を識別するためのコードを、[名称]に商品名を入力します。
- その他の項目を必要に応じて入力します。設定項目の詳細については、「設定項目」を参照してください。
Tips:すでに商品マスタに登録されている商品をオンライン物販の商品として登録する場合は、[既存の商品を選択]をクリックして該当の商品を選択します。商品マスタで設定されている情報が自動的に入力されます。 - [保存]をクリックします。
注意:オンライン物販の商品を登録すると、合わせて商品マスタに[商品タイプ]が[物販]の商品が自動的に登録されます。合わせて登録された商品マスタの商品とオンライン物販の商品は設定情報が同期します。
Tips:オンラインショップの商品一覧には、オンライン物販 商品画面での並び順で商品が表示されます。商品の並び順は、以下のいずれかの方法で変更できます。
ドラッグ&ドロップで移動
対象商品の行の左端のアイコンにマウスポインタを合わせて、移動先の位置にドラッグ&ドロップします。

並び順を指定
[並び順を直接指定]をクリックすると表示される画面で、並び順の番号を商品ごとに指定します。

ドラッグ&ドロップで移動
対象商品の行の左端のアイコンにマウスポインタを合わせて、移動先の位置にドラッグ&ドロップします。
並び順を指定
[並び順を直接指定]をクリックすると表示される画面で、並び順の番号を商品ごとに指定します。
設定項目
商品設定
項目 | 説明 |
コード(必須) | 商品を識別するためのコード。 |
名称(必須) | 商品名。 メンバーサイトのオンラインショップに表示される名称です。 |
説明 | 商品の説明。 メンバーサイトのオンラインショップで、商品の説明として表示されます。HTMLで記述することもできます。 |
サムネイル用写真 | サムネイル用の写真。 管理サイトの商品マスタの商品一覧で表示されます。メンバーサイトには表示されません。 |
共通金額設定 | この商品の金額を設定します。
|
SKU | この商品のSKU(Stock Keeping Unit)。 SKUごとに、[SKU名]、[原価]、[バーコード]、[サムネイル用写真]を設定します。登録したSKUが1つの商品としてメンバーサイトのオンラインショップに表示されます。各SKUは[バリエーション選択]として表示されます。 在庫管理を行う商品は[SKU]の設定が必須です。 バーコードリーダーは、ご契約にPOSレジ機能が含まれている場合にご利用になれます。バーコードリーダーを利用する場合、[バーコード]に、バーコードの数字を入力します。バーコードの種類は、JANとNW-7をサポートしています。 Note:バーコードリーダーを利用しない場合、[バーコード]は未設定(空欄)でかまいません。
|
オンライン物販 販売設定
項目 | 説明 |
販売期間 | この商品をメンバーサイトのオンラインショップで販売する期間。 |
タグ設定 | この商品に設定するタグ。 入力欄をクリックして表示される商品タグのリストから選択します。 商品タグの登録については「オンライン物販の商品のタグを登録する」を参照してください。 |
注文あたりの購入可能最大数 | 1回の注文あたりに購入することができる最大数。 |
商品引渡し方法 | この商品の引き渡し方法。
|
購入時コメント設定 | コメント入力欄の表示。
|
プレースホルダー | コメント入力欄が未入力の状態のときに表示されるテキスト。 コメント入力の例や内容の説明を設定します。薄い色で表示され、メンバーがコメント入力欄に入力を始めると表示されなくなります。 この項目は[購入時コメント設定]で、[任意]または[必須]を選択した場合に表示されます。 |
イメージ写真 | この商品のイメージ写真。 メンバーサイトのオンラインショップで表示されます。 Note:メンバーサイトには、登録したイメージ写真のうち1~3枚目までが表示されます。
|
プラン制限 | この商品をオンラインショップから購入可能にする契約プラン。 特定のプランを契約しているメンバーのオンラインショップだけに商品が表示されるようにする場合、[制限する]にチェックを入れて、[購入可能なプランを選択]をクリックしてプランを選択します。 |