注意:ご契約にオンライン口座振替機能が含まれている場合にご利用になれます。
オンライン口座振替の銀行口座の登録・変更は、メンバーサイトのマイページ画面から行います。
銀行口座の登録・変更は、メンバーサイトからのみ可能です。管理サイトから銀行口座を登録・変更することはできません。書類手続きの口座振替をご利用になっていたメンバーも、再度メンバーサイトから登録いただく必要があります。
プラン契約時に契約の手順の中で口座振替の銀行口座を登録することもできます(「メンバーサイトから口座振替支払いでプラン契約する(オンライン口座振替)」を参照)。
注意:みずほ銀行の口座を登録する場合は、留意していただきたい事項があります。詳細については、「オンライン口座振替でみずほ銀行を設定する場合」を参照してください。
手順
オンライン口座振替の銀行口座の登録・変更は、以下の手順で行います。
- メンバーサイトにアクセスし、画面下部の[マイページ]をタップします。
-
[アカウント設定]>[口座設定]をタップします。
-
新しく口座を登録する場合は[追加]を、登録済みの口座を変更する場合は[変更]をタップします。
注意:口座を変更すると、口座振替支払いを指定しているプランなどの支払いは、変更後の口座で行われます。
- 登録手続きに必要な情報を準備して、[口座情報を登録する]をタップします。
金融機関によって、支店名、支店番号、口座番号、キャッシュカードの暗証番号、インターネットバンキングのパスワード、ワンタイムパスワード(アプリ、カード、生成機など)などが必要になります。注意:これ以降は中断せずに登録完了画面が表示されるまで手順を進められるようにご準備ください。途中でブラウザ画面を閉じたり長時間ブラウザ画面を放置すると登録失敗と見なされます。 - 表示された銀行の一覧から、登録する口座のある銀行を選択します。検索のテキストボックスで銀行名を入力して、一覧に検索結果を表示することもできます。
注意:口座振替にご使用になる金融機関によっては、夜間の申し込み停止など口座振替支払いの手続きに制限がある場合があります。店舗スタッフは、GMO「PGマルチペイメントサービス」へログイン後、以下でご確認ください。
https://docs.mul-pay.jp/accounttrans/entry/online/banklist - 支店についての検索のテキストボックスが表示された場合、検索のテキストボックスに支店名または支店番号を入力して一覧に検索結果を表示します。該当の支店を選択し、[次へ]をタップします。
注意:選択した銀行によって、必要な入力内容が異なります。
- 表示された画面で、口座種別、口座番号、口座名義人など必要な情報を入力して、[次へ]をタップします。
注意:選択した銀行によって、必要な入力内容が異なります。
[口座種別]は選択できる項目のみ表示されます。
[口座名義人]は個人の口座のみ登録できます。法人名義の口座は登録できません。 - 各金融機関のサイトに移動して口座振替支払いの手続きを行うために、[金融機関のサイトに移動する]をタップします。引き続き、画面の案内に従って手続きを行います。
- 口座登録の完了画面が表示されます。[次へ]をタップします。
- 口座振替設定画面が表示されます。登録された口座情報を確認できます。
Note:口座登録の成功/失敗のログを確認するには、管理サイトのサイドバーから[ログ]>[口座登録ログ]を選択し、オンライン口座登録ログ画面で、必要に応じてキーワードや登録日時を指定して検索します。
Note:登録された銀行口座の情報を確認するには、管理サイトのサイドバーから[運営]>[メンバー]を選択し、対象のメンバーをクリックすると表示されるメンバー詳細画面で[支払方法]>[銀行口座]タブを選択します。