ウィジェット機能とは
自由枠予約のプログラムの場合、トライアルの予約フォームをランディングページ(LP)などに設置することができます。予約フォームは、ウィジェットのコードをランディングページに埋め込むことで設置できます。
ウィジェットの予約フォームを利用すると、ランディングページからページ遷移せずにトライアル予約を完了できるため、CVRの向上を期待することができます。
ウィジェット経由のトライアル予約の特長:
- 予約したい店舗・プログラムを選択すると、予約可能な時間帯をすぐに確認できます。
- 最小限の情報(名前、メールアドレス、電話番号)を入力するだけで、簡単にトライアル予約を完了できます。
- 店舗ごとのHPにウィジェットを設置することで、予約時の店舗選択も省略することができます。
予約フォームを設置するためのウィジェットのコードは、管理サイトから生成します。
ウィジェットを設置できる予約タイプ・プログラム
ウィジェット機能は、トライアルの自由枠予約のプログラムで利用できます。固定枠予約や通常プログラムの自由枠予約ではご利用になれません。
設定の流れ
ウィジェットを利用した予約フォームの設定は、以下の流れで行います。
- ウィジェットを利用する場合の制約に留意して(「ウィジェットを利用する場合の制約」を参照)、トライアル予約用のチケットや店舗、プログラムなどを設定します。
- 予約フォームのウィジェットのコードを生成します(「ウィジェットの埋め込みコードを生成する」を参照)。
- ウィジェット経由のトライアル予約用のメールテンプレートを設定します(「メールテンプレートを設定する(ウィジェット向け)」を参照)。
- ウィジェットのコードを、ランディングページなどに埋め込みます。
- 必要に応じて、Googleタグマネージャーの設定を変更します(「Googleタグマネージャーを設定する(ウィジェット向け)」を参照)
ウィジェットの予約フォームを経由したトライアル予約は、通常の予約とは別に専用の画面で確認することができます(「ウィジェット経由の予約を管理サイトで確認する方法」を参照)。
ウィジェットを利用する場合の制約
お客さまの手続きの手間を最小限にするため、ウィジェット経由の予約では、以下の制約や条件を設けています。
トライアルチケットの料金設定の制約:
トライアルのプログラムの料金設定が複数あり、1つのチケットに対して複数の商品(料金)を設定している場合、最も料金の低い商品が自動的に選択されます。このため、トライアルのプログラム、トライアル用のチケット、商品は、1対1対1で紐付くように設定することをお勧めします。
支払い方法の制約:
予約フォームからの手続き中に決済が求められることでお客さまが離脱してしまわないように、トライアル料金の支払い方法については店頭決済に限定しています。このため、ウィジェット経由で予約されたトライアルでは、来店時に店頭で料金をお支払いいただく必要があります。
自由枠予約設定の条件:
ウィジェットの予約フォームからプログラムを選択できるようにするには、プログラムマスタの[自由枠予約設定]で以下が設定されている必要があります。
- 選択可能スタッフ詳細:「全てから1名を自動で押さえる」または「選択候補から1名を自動で押さえる」を設定します。これにより、予約時の担当スタッフの選択を省略できます。
- トライアル用プログラムとする:ウィジェットの予約を利用できるのは、トライアルのプログラムだけのため、チェックを入れます。
店舗設定の条件:
ウィジェットの予約フォームから店舗を選択できるようにするには、店舗マスタの[ルーム設定]で[予約タイプ]が「自由枠予約」のルームが設定されている必要があります。
「自由枠予約」タイプのルームが複数設定されている場合、最も上段に設定されているルームのプログラムが予約可能になります。
予約時に登録されるメンバー情報
ウィジェットの予約フォームから予約されたお客さまのメンバー情報は、以下のように登録されます。
- 氏名:入力された内容が半角または全角のスペースで姓と名に分けられて[氏名]に登録されます。
スペースの入力がない場合は、姓と名の両方に同じ内容が登録されます。 - メールアドレス:入力された内容が[メールアドレス]に登録されます。メンバーサイトへのログイン時に使用するメールアドレスになります。
- パスワード:[電話番号]に入力された内容が、メンバーサイトへの初回のログイン時に使用するパスワードとして登録されます。初回ログイン時にパスワードの再設定が求められます。
- 電話番号:入力された内容が[電話番号]に登録されます。
- 申し送り:メンバー情報が正しく登録されているかなど、確認を促す申し送りが登録されます。
お客さまが予約を確認・キャンセルする方法
メンバーサイトにログインし、アクティビティ画面からお客さま自身でトライアルの予約を確認・キャンセルすることができます。
通常のトライアルの予約と違い、メンバーサイトのURLやログイン方法をお客さまにお伝えする必要があるため、ウィジェットの予約フォームの注記(「ウィジェットの埋め込みコードを生成する」を参照)や予約完了メール(「メールテンプレートを設定する(ウィジェット向け)」を参照)などで、メンバーサイトへのログイン方法や、予約の確認・キャンセル方法をご案内してください。運用によって電話やメールでキャンセルを受け付ける場合は、電話番号やメールアドレスもご案内します。
メンバーサイトのアクティビティ画面:
ウィジェット経由の予約を管理サイトで確認する方法
ウィジェットの予約フォームからの予約は、管理サイトの以下の画面で確認できます。
申込情報:
ウィジェットのコードを生成したウィジェット画面(「ウィジェットの埋め込みコードを生成する」を参照)の[申込情報]タブで、予約内容を確認することができます。
メンバー情報の申し送り:
予約時に自動的に登録された申し送りは、スケジュール画面やメンバー画面で確認できます。
- スケジュール画面([運営]>[予約スケジュール])
- メンバー画面([運営]>[メンバー])