メンバーグループは、会員登録時に、保護者と子どもなどの家族を紐付け・登録することで、保護者が子どもの代わりに契約などの各種手続きを行ったり、保護者のクレジットカードで子どもの支払いを行ったりすることができる家族会員向けの機能です。メンバーグループ機能では、家族割りや兄弟割りといった、メンバーグループ専用のプランを提供することが可能です。
メンバーグループ機能を有効にする
メンバーグループ機能を有効にするには、管理サイトのサイドバーから[システム]>[システム設定]を選択すると表示されるシステム設定画面で、[メンバーグループ機能を有効にするかどうか]にチェックを入れます。
新規会員登録画面を設定する
メンバーグループ機能が有効の場合、メンバーサイトの新規会員登録画面に、自身の会員登録だけを行うか、自身の会員登録と一緒に家族(子ども)の登録も行うかを選べるメニューが表示されます。
新規会員登録画面に表示されるテキストは、運用に合わせて以下の手順でカスタマイズできます。
- 管理サイトのサイドバーから[システム]>[テーマ設定]>[新規会員(グループ)登録画面設定]を選択します。
- 運用に合わせて[]、[保護者登録画面メッセージ]、[お子様登録画面メッセージ]、[登録完了メッセージ]、[登録完了後のボタン]のテキストを変更します。
- [保存]をクリックします。
メンバーサイトには、まだ変更は反映されません。 - [メンバーサイトに反映]をクリックします。
変更内容がメンバーサイトに反映されます。
メンバーグループを作成する
メンバーグループは、メンバーサイトの新規会員登録画面でグループの代表者(保護者)が自分と家族(子ども)の会員登録を行うことで自動的に作成されます。管理サイトから手動でメンバーグループを作成したり、後からメンバーグループに家族を追加したりすることもできます。
メンバーグループの会員登録の方法などについては、以下を参照してください。
- メンバーサイトからメンバーグループとして会員登録を行う:「メンバーサイトから会員登録して体験レッスンを予約する(スクール向け)」の「STEP 1:会員登録する」を参照してください。
- メンバーサイトからメンバーグループに家族を追加する:「メンバーサイトから予定を確認する・手続きする(スクール向け)」の「新たに子どもを入会させる」を参照してください。
- 管理サイトから手動でメンバーグループを作成する:「メンバーグループで家族を紐付ける」を参照してください。
- 管理サイトからメンバーグループをCSVファイルで一括登録する:「メンバーグループを一括登録する」を参照してください。
Note:メンバーグループの代表者(保護者)が家族(子ども)に代わってプランを契約する方法については「メンバーサイトからプランを契約する(スクール向け)」を参照してください。
メンバーグループ専用のプランを作成する
兄弟や親子など、メンバーグループで会員登録する家族向けに、割引料金などが設定された専用のプランを提供することができます。設定方法については、「メンバーグループ向けに家族割引のプランを設定する」を参照してください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。